派遣という働き方に向いている人とは?必要なスキルはある?

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

正社員や契約社員ではなく、派遣で働きたいという人も多いでしょう。

では派遣社員を必要としている企業側は、どのような人材を求めているのでしょうか?

この記事では派遣という働き方に向いている人の特徴や、派遣社員に求められる基本的なスキル、派遣社員として働くことの注意点などについてご紹介します。

派遣で働くことを検討している場合はぜひ参考にしてください。

 

 

 

■派遣という働き方に向いている人とは?

 

正社員や契約社員など、さまざまな働き方があるなかで派遣を選ぶ人は大勢います。

では派遣という働き方に向いている人の特徴についてみていきましょう。

 

 

・いろいろな仕事にチャレンジしたい人

 

派遣の求人は幅広い業界、職種から出されています。

秘書や翻訳、Webデザイナーやソフトウエア開発など、正社員で働くにはハードルが高い職種でも、派遣なら未経験OKな求人もあるため、いろいろな仕事にチャレンジしてみたいという人には最適な働き方といえるでしょう。

短期間でさまざまな職場を経験できるのでスキルを身につけられるのはもちろん、自分に合った職種を見つけることもできます。

 

 

・仕事でスキルアップしたい人

 

派遣の仕事はあらかじめ契約にて業務内容が決められており、異動や配置転換などはありません。

そのため、自分の得意とする分野に専念したい、スキルアップして専門性を高めたいという人に向いています。

派遣会社には研修制度が整っているところも多く、他の働き方に比べるとスキルアップしやすい環境といえるでしょう。

未経験だけどやりたい仕事がある、実務経験を積んでよりスキルアップしたい、という場合にも派遣という働き方はおすすめです。

 

 

・正社員を目指したい人

 

ゆくゆくは正社員として就職したいという人にも派遣という働き方は向いています。

職種によっては未経験での正社員採用を行っていないところもあるため、まずは派遣で実務経験を積み、研修などを受けながら正社員を目指す人も多いです。

やりたい仕事が決まっている場合は、試用期間を経て正社員や契約社員として直接雇用される「紹介予定派遣」を利用する方法もあります。

 

 

・ワークライフバランスを重視したい人

 

派遣では、働く期間や曜日、時間やエリアなど、自分で決めた条件に合致するもののなかから仕事を決められます。

業務内容についてもあらかじめ契約で定められているので残業などもありません。

仕事がプライベートに影響しないので、ワークライフバランスを重視したい人には向いているといえるでしょう。

仕事とプライベートを両立させたい、家族や趣味の時間を大切にしたいという人におすすめです。

 

 

■派遣社員に求められる基本的なスキルとは?

 

派遣の仕事には専門性の高いものもあれば、基本的なスキルさえ身についていれば未経験者OKのものもあります。

では派遣社員に求められる基本的なスキルとはどの程度のものなのでしょうか。

 

 

・基礎的なビジネスマナー

 

社会人として働くうえで最低限必要とされる礼儀作法やマナーのことをビジネスマナーと呼びます。

あいさつや受け答え、身だしなみなどはもちろん、遅刻や欠勤などの就業時間に関するルールをしっかり守ることが求められます。

期日の直前になるまで進捗を報告しないなど、たとえルールの範囲内だとしても会社や周囲に迷惑をかけるおそれがあるため、早めに行動するよう意識しましょう。

 

 

・コミュニケーション能力

 

職場では正社員や派遣社員といった雇用形態にかかわらず、互いにコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。

いくら高い知識やスキルがあっても「報告・連絡・相談」を怠ると業務が滞ってしまうこともあります。

一方で、コミュニケーション能力があることで業務が円滑に進むこともあり、知識やスキルが十分でなくてもいい印象を与えることができるでしょう。

コミュニケーションにおいてあいさつや受け答えは特に重要です。

相手の顔を見ながらハキハキとあいさつや返事をすれば、自分も相手も気持ちよく仕事に取り組めるでしょう。

 

 

・基本的なPCスキル

 

派遣の求人で条件としてよく見かけるのが「基本的なPCスキル」です。

多くの職種で業務にPCを使用するため、条件として求められがちですが、どの程度のスキルが「基本的」なのか疑問に感じる人もいるでしょう。

一般的に次のことができればOKといわれています。

 

◎ExcelやWordを使ってデータや文章を作成できる

◎タッチタイピングで文章を入力できる

◎ビジネスメールのルールとマナーを守ったやり取りができる

 

PCスキルをわかりやすく証明するために、マイクロソフト社が主催する資格試験「MOS」を取得するのもおすすめです。

 

 

■派遣で働くならデメリットも知っておこう

 

派遣という働き方には当然ながらデメリットもあります。

あとで後悔することのないよう、事前にしっかりと確認しておきましょう。

 

 

・契約が更新されない場合がある

 

一般的な派遣業務は3ヶ月や6ヶ月といった契約期間が定められており、契約期間が訪れるたびに更新するか終了となるかを決めなくてはなりません。

派遣先と派遣社員の双方が合意した場合のみ、契約更新となります。

派遣社員側が更新を望んだとしても、派遣先側が望まなければ契約終了となってしまいます。

 

 

・同じ職場で働けるのは3年まで

 

派遣期間には制限があり、同じ職場で働けるのは最長で3年までと決まっています。

3年を超えて契約延長することはできません。

もしもこのまま同じ職場で同じ仕事を続けたいという場合は派遣先企業に直接雇用してもらう方法もあります。

同じ職場で3年を超えて働きたいというのであれば、一般派遣でなく、紹介予定派遣を選ぶことをおすすめします。

 

 

 

安定した収入を得たいと考えるのならば正社員で働く方が確実です。

しかし異動や転勤などの制約もあり、結婚や出産、育児や介護など、仕事との両立が難しくて退職してしまう人は少なくありません。

派遣ならエリアや時間などの勤務条件を基に仕事を探せるので無理なく働くことができます。

ヴェルサスではさまざまな条件・職種の求人を取り揃えています。

自分のライフステージに合わせた仕事を探したいと考えている場合はお気軽にお問い合わせください。