こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。
転職活動をしている中で、「カジュアル面談」という言葉を目にしたことはないでしょうか?
カジュアル面談とは、求職者と企業の担当者がカジュアルな雰囲気の中で情報交換を行うことを指します。
しかし、カジュアル面談だからと誤った態度で臨んでしまうと、思いもよらない結果につながる場合もあるので注意が必要です。
今回は、カジュアル面談の目的やメリット、注意点などを詳しく解説します。
希望先の企業がカジュアル面談を行っていた場合、有効に活用できるようこの記事を参考に準備を進めていきましょう。
■カジュアル面談と一般的な面接は何が違う?
カジュアル面談と面接の大きな違いは、カジュアル面談は「選考に関わらない」という部分でしょう。
一般的に面接は、採用・選考を目的として行われています。
そのため、求職者に対して、企業側から一方的に質問が投げかけられ、緊張の中行われることが多いでしょう。
一方、カジュアル面談は求職者と企業がお互いのことを知るために設けられています。
採用に関わらない場所なので自由度が高く、フランクに求職者側から質問することも可能です。
企業側も自社の魅力を直接伝えられるので、求人を増やす機会としてメリットがあります。
注意したい点は、企業によってカジュアル面談の捉え方に幅があることです。
基本的にカジュアル面談は、採用に関係しないものです。
しかし、企業によっては影響するケースもあるので注意しましょう。
■求職者に有利?カジュアル面談に参加するメリット
求職者にとって、カジュアル面談に参加するメリットは大きく3つあります。
・リラックスした状況で相互理解を深めることができる
面談場所が会社ではなく、カフェやホテルのラウンジ、オンラインを使用したり、服装も制限がなかったりするなど、カジュアル面談の自由度は高いです。
リラックスした状態で会話できるので質問しやすく、打ち解けやすい雰囲気になりやすいです。
会話も業務内容だけでなく、趣味などの個人的な話題について触れる場合もあるでしょう。
面接と比較して、企業担当者と求職者がお互いに理解を深められます。
・就職後のミスマッチを避けられる
カジュアル面談は面接とは異なり、双方が意見を交換し合える場です。
企業側は、HPやパンフレットだけでは伝えきれない自社の魅力を求職者へ伝えられます。
また、求職者も生の声を聞いて直接質問や意見を伝えられるので、入社後のミスマッチも回避できます。
・有益な情報やビジネスにつながるチャンスを得られる
カジュアル面談では、企業側から求める人材や企業理念などの説明がある場合も多いです。
もし、その企業で働きたいのであれば、カジュアル面談で得た情報をベースに志望動機を作ることもできます。
また、自己アピールに盛り込むのも1つの手です。
もし自分とマッチしなかったとしても、同業種の情報や他の企業の話を聞けたり、キャリアアドバイスを受けたりできるなど、有益な情報を得られるでしょう。
次の仕事につながるチャンスを得られる場合もあります。
このように、求職者にとってカジュアル面談はメリットが多いです。
入社希望の企業がカジュアル面談を実施しているのであれば、積極的に参加すると良いでしょう。
■カジュアル面談の参加方法について
カジュアル面談の募集方法は企業によっても異なります。
まずはコーポレートサイトへアクセスし、採用ページを確認してみましょう。
ビジネスSNSを利用し、カジュアル面談を募集している企業もあれば、転職サイトを通じて募集しているケースもあるので確認してみてください。
その他、就職・転職のイベントで受け付けている場合もあります。
また、募集している様子がなくても興味がある企業のビジネスSNSへメッセージを送って面談を希望しても良いでしょう。
■本当に自由?カジュアル面談に準備は必要?
カジュアル面談は一般的に服装自由・履歴書不要であることから、選考に関係ないとされています。
確かに直接採用には関係ないものの、会社によってカジュアル面談の位置づけが異なる場合もあるので注意しなくてはなりません。
軽い気持ちで会社を訪問した結果、悪い印象がついてしまい、その後の選考で落ちてしまう可能性もあります。
面接ではありませんが、入社したい企業なのであればそれなりの態度が求められます。
言葉遣いや不快な印象を与えない身だしなみを心がけましょう。
また、有意義な時間にするためには事前準備も必要です。
・企業情報について調べる
・面談だからこそ聞ける質問を用意する
・自身のキャリア・価値観など整理しておく
上記をあらかじめ準備しておくと質問にも答えやすくなり、面談へ臨む目的も明確になるのでおすすめです。
■面談後の対応について
企業によって面談後の対応は異なりますが、面談後に「面接を受けてみませんか?」と連絡が来た場合は、案内に従って面接へ臨みましょう。
その際、カジュアル面談で得た情報を活かして志望動機や自己アピールなどを作成するのもおすすめです。
もし希望する企業ではない場合は、電話やメールで辞退する旨を伝えます。
■カジュアル面談で注意したい6つのポイント
最後にカジュアル面談に行く際に注意したいポイントを5つご紹介します。
・礼儀正しさなど基本的なビジネスマナーを心がける
・調べてわかるような質問は避ける
・フランクな姿勢は取らない
・自分をアピールしすぎない
・オンラインの場合は目線や服装、背景、場所に気を付ける
いずれも社会人として基本的なことですが、カジュアルな場所だからといってフランクになり過ぎてはいけません。
また、カジュアル面談は求職者と企業間での情報交換の場所であり、選考目的の場ではありません。
過度な自己アピールは、主旨を間違えていると捉えられてしまうので注意しましょう。
今回は、カジュアル面談について目的やメリット、注意点などを詳しく解説しました。
カジュアル面談は、求職者と企業側の双方にとってメリットの多い場です。
しかし、カジュアル面談だからといって、何も準備せず軽い気持ちで参加するのは避けた方が良いでしょう。
面談内容やその日の印象によってその後の選考に落ちてしまうケースもあります。
カジュアル面談だとしても有意義な時間にするためには事前準備が不可欠と言えるでしょう。
カジュアル面談を設ける企業は増えてきましたが、まだまだ少ない傾向にあります。
ヴェルサスには専門のキャリアアドバイザーが在籍しており、幅広い業種・業界の求職案件をご用意しております。
スムーズな転職活動を行いたい方は、ぜひヴェルサスへご相談ください。