こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。
転職しようと求人情報を見ていると、空求人を目にすることがあります。
しかし、その存在を知っていないと、万全の体制で応募したにも関わらず、なかなか対応してもらえないといった事態が起こってしまいます。
転職を早期に成功させるためにも、空求人かどうかをしっかりと見極めることが大切です。
そこで今回は、空求人とは何なのか、企業が空求人を出す理由やメリット、正当な求人との見分け方をご紹介します。
■空求人って何?
まず、空求人とは採用する意思がないにも関わらず、企業が求人広告を出すことを言います。
通常、企業はハローワークや転職サイト、雑誌などに求人を掲載する際、欠員の補充や自社の将来のため有能な人材を確保したいといった目的があります。
しかし、空求人はそういった本来あるべき目的がなく、企業側のメリットしかないものなのです。
つまり、転職を希望している方にとっては、空求人だと思わずに応募した時間や労力が全て無駄になってしまうということです。
中には、採用の意思がないまま面接を行うケースもあるので、よく注意しなければなりません。
求職者からしてみれば、空求人は違法なのではないかと不安になってしまう方も多いでしょう。
実際の所、被害者がいれば詐欺罪として企業に問うことは可能です。
しかし、企業側が「欲しい人材なら、採用しようと思っていた」と証言する可能性が高く、立証するのが困難なのが実態です。
そのため、できるだけ空求人を回避できるよう、正当な求人かどうかを見極める必要があるのです。
仮に転職サイトで空求人を見つけた場合は、労働監督署に通報するか、企業に直接苦情を言いましょう。
■空求人があることのメリットとは
そもそも、なぜ企業はトラブルに発展しかねない空求人を出しているのでしょうか?
その理由には、企業側のメリットが大きいことが挙げられます。
・自社を宣伝できる
最も多いのが、空求人を出すことで多くの方に企業名を認知できるため、広告代わりに使っているケースです。
認知度が低い企業からすれば、人が見る機会の多い求人広告なら掲載料も少なく、効率よく自社を宣伝できるからです。
・助成金目当て
ハローワークに求人を掲載する場合、掲載料がかからないことに加え、採用すると国から助成金が支給されます。
これは、未経験者や出産後の仕事復帰を考えている主婦・ニートやフリーターなどの試験的な雇い入れなど、条件を満たすともらえるトライアル助成金のことです。
「未経験歓迎」や「トライアル採用」などの記載があり、強調されているような所は注意が必要です。
企業は、欲しい人材が来るまで「とりあえず掲載しよう」と軽い気持ちで掲載している所が多いのです。
・新人の練習になる
空求人で応募してきた人とのやり取りや面接など、採用までのリアルな流れを練習させるため、敢えて空求人を出している企業もあります。
特に人事部の新人の教育に使われるケースです。
このようなケースでは、たとえ書類選考を通過し面接まで行けても、何らかの理由で不採用になります。
準備万端で応募して面接まで行ったのに、それが練習だったとしたら憤りを隠せない方も多いでしょう。
空求人を出すのは、こうした企業側のメリットだけを重視した理由から来ているのです。
ただ、企業側がただ求人の取り下げを忘れているだけの場合もあります。
掲載期間内に採用が終わってしまった時や、採用枠が埋まったのにそのままにしていたといった企業も少なくありません。
■正当な求人と空求人の見分け方
空求人と気が付かずに選んでしまった場合、無駄な時間と労力がかかり、いつまでも就活が終わらないといった悪循環に陥ります。
そんなことにならないよう、正当な求人と空求人をしっかり見極められるようになりましょう。
ここでは、正当な求人と空求人を見分けるポイントをご紹介します。
・掲載期間が長い
まず1つ目に注目したいのが、求人広告の掲載期間です。
掲載期間が終了しても、再度同じような内容で長々と募集しているようなら、空求人の可能性があります。
本当に人手が足りずに求人を出しているなら、内容を変えたり工夫を凝らしたりするものです。
また、社員の入れ替わりが激しいために常に求人を出している状態の場合もあります。
このような企業は、たとえ空求人でなかったとしても、ブラック企業である可能性もあるので注意しましょう。
・募集人数が多い
企業の規模に比べて、見合わないような募集人数の場合、空求人の可能性があります。
ただ、企業によっては、繁忙期限定の求人や新規出店によるオープニングスタッフを募集しているケースもあります。
そのようなケースでないにも関わらず、募集人数が異様に多いと感じるなら、空求人の可能性が高いです。
・未経験歓迎・トライアル採用が強調されている
先にも述べたように、求人広告において未経験者やトライアル採用が強調されている場合、国からの助成金目的としている可能性があります。
仮にトライアルで採用されたとしても、トライアル期間が過ぎたら理由を付けられて解雇させられる場合もあるでしょう。
未経験者やトライアル採用などが強調されている場合は、空求人かもしれないと疑っても良いかもしれません。
・募集要項が矛盾している
例えば、募集要項に「経験不問」「未経験OK」と記載があるのに、「即戦力」になる人材を募集となっているケースです。
経験不問となっているのに、特定の資格を持っていることが条件になっているケースや、未経験可なのに同業他社よりも年収が高いケースなども同様です。
募集要項にこうした矛盾点が見受けられる場合、空求人で企業側に採用する意思がない可能性があります。
好待遇で魅力的に見えても、空求人である可能性が高いので応募は控えましょう。
空求人について調べようとすると、「ハローワーク」や「派遣会社」などがヒットすることがあります。
これは、ハローワークや派遣会社などの求人で空求人が多いことが理由です。
最もハローワークの場合、求人の掲載料が無料のため空求人を出しやすいのです。
一方、転職サイトでは、こうした求人掲載が有料のケースが多く、敢えて空求人を出す企業が少ないといったメリットがあります。
ヴェルサスでは、正当な求人から応募していただけるよう、スタッフもしっかりと内容を確認しております。
転職や空求人などのご相談は、ヴェルサスにお任せください。