介護福祉士の仕事は大変?辛い部分とやりがいを比較

介護福祉士

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

みなさんは、介護福祉士という仕事に対してどのようなイメージを持っていますか?

きつい仕事ではないかと思っている方も多いでしょう。

確かに介護福祉士はきついとか辛いと感じることも多い仕事です。

しかし、やりがいを感じられる仕事だと思っている方も多い仕事となっています。

今回は、そんな介護福祉士の辛い点ややりがいについて紹介します。

 

 

介護福祉士の仕事内容

 

介護福祉士は、介護を必要としている方に対してケアマネージャーが作成した計画書に沿った支援を行います。まずは、介護福祉士がどのような仕事をしているのか見ていきましょう。

 

〇主な仕事内容

・身体介護

身体介護は、食事や移動、排泄、衣類の着脱、衛生管理をサポートするものです。

 

・生活援助

生活援助は、炊事や洗濯、掃除、買い物など日常生活を送るために必要な行為をサポートします。

 

・社会的活動支援

社会的活動支援は、要介護者や家族と近隣住民との間の対人関係を構築するためのサポートです。

 

介護福祉士は、一人ひとりに合った介護を提供することや業務中に得た情報を漏洩しないことを念頭に置いて仕事をしなければいけません。

 

〇介護福祉士という資格

介護福祉士は、介護職の中で唯一の国家資格です。介護施設において施設長や介護リーダー、介護主任といった上位職になる場合に必要とされる資格でもあります。

資格を取得するためには、国家試験に合格するか、養成施設を卒業しなければいけません。

国家試験は、実務経験を3年以上積んで実務者研修を受けた方、福祉系の高校を卒業した方となっています。

そのため、これから介護福祉士を目指そうと考えている方は、実務経験を積み、実務者研修を受ける必要があります。

 

〇介護福祉士はこんな方におすすめ

・介護業界でキャリアップを目指して長く働きたい方

・人と話すことが好きで、自分でストレス発散ができる方

・目の前にいる相手に関心を持ち、変化に気が付ける方

・思いやりと体力に自信がある方

 

このような方であれば、介護福祉士として長く活躍できる可能性が高いため、おすすめです。

 

 

介護福祉士の仕事で辛いと感じる部分

 

介護福祉士は、大変な仕事だと思われていますが、それはイメージ通りだと言えます。

では、介護福祉士という仕事をしている中で辛いと感じるのはどのような点なのかみていきましょう。

 

〇給料や待遇に満足できない

介護福祉士の給料や待遇は、他の仕事と比べてみるとそこまで魅力的だとは言えません。

家族を養うために転職に踏み切る方や副業をして生活水準を高めようと考える方もいるほどです。

管理職になったり、ケアマネージャーなどの資格を取得したりすると給料は上がります。しかし、資格を取得するためには実務経験が必要になりますし、仕事と勉強を両立させなければいけません。

プライベートな時間を削らなければいけないことに不満を感じる方もいるでしょう。

 

〇勤務が不規則

介護福祉士が働いている高齢者施設は24時間体制です。交代勤務になるため、定休日もなく、夜勤もあります。

世の中が休みの日曜日やゴールデンウィークなどの大型連休も仕事をしなければいけません。

デイサービスなど日勤だけの勤務が可能な施設もありますが、基本的には勤務が不規則になります。それによって、家族や友人と時間が合わなくなってしまうことも考えられます。

 

〇人間関係で悩むことが多い

介護施設で働いている介護職員の中には、ホームヘルパーや介護福祉士など様々な仕事を持つ方が多く、立場や資格の上下関係で悩む人が多い傾向があります。

職員同士だけではなく、利用者の中にも性格が合わない方がいる可能性も否定できません。

介護福祉士として働く場合は、人間関係が他の仕事と比べて悩みの種になりやすいことも覚えておいた方が良いと言えるでしょう。

 

〇苦労がなかなか報われない

介護という仕事は、その大変さの割に達成感を得にくい仕事です。

利用者の生活をサポートすることが仕事なので、毎日同じ仕事が繰り返されます。

丁寧に介護を行っても、認知症がすすんでしまったり、介護度が上がったりすることは防げません。そのため、苦労が報われないと感じる方も多いのです。

 

 

介護福祉士のやりがいは?

 

介護福祉士は、辛いと感じる方が多い仕事です。しかし、介護福祉士ならではのやりがいもあります。

次は、どのようなやりがいがあるのかみていきましょう。

 

〇利用者や家族から感謝してもらえる

 

介護福祉士が特にやりがいを感じるのは、利用者や家族から感謝してもらえた時です。

人間を相手にする仕事なので、もちろん嫌だと感じることもあります。しかし、利用者や家族から「いつもありがとう」とか「あなたに髪を洗ってもらうのが気持ちいいから嬉しいわ」といった感謝の気持ちを伝えてもらえると、やっていて良かったと感じるものです。

認知症の方が落ち着いて生活していることに家族から感謝してもらえることもあります。

 

〇キャリアアップがしやすい

施設にもよりますが、介護職として働くのは女性が多いです。そのため、女性だという理由でキャリアアップが阻まれてしまうことはありません。

介護職は無資格でも働くことができ、そこから介護福祉士やケアマネージャー、社会福祉士などの資格を取得する方も多く見られます。

資格を取得することで給料アップにもつながるため、将来的なキャリアップを目指しやすい職種だと言えるでしょう。

 

〇職を失ってしまうリスクが低い

介護職は、慢性的な人手不足に悩まされている職種です。どこのエリアでも介護職の求人は必ずと言っていいほど出ています。

そのため、これから就職先を探そうと考えている方にとっても魅力的です。

また、介護職は職を失うリスクが低い仕事でもあります。

介護福祉士の資格を持っている方であれば、正社員やパート、派遣、ダブルワークなど都合に合わせて働ける求人を選びやすくなるでしょう。

安定した職に就きたいと考えている方にとっても、介護福祉士は魅力的だということになります。

 

 

介護福祉士はやりがいを感じられる仕事

 

介護福祉士は、高齢者を相手にしている仕事なので、いくら頑張っても報われないと感じることも少なくありません。

しかし、介護福祉士ならではのやりがいもたくさんあります。

安定した職であることやキャリアアップしやすいことは、現実的に考えた時に魅力的なポイントでもあります。

他の仕事とは違うやりがいがたくさんある介護福祉士は、トータルで考えてみるととても魅力的な仕事です。