派遣の職場見学後に不採用となるケースもある?その理由や注意すべきポイントを解説

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

派遣として働く際には職場見学や顔合わせが行われます。

職場見学や顔合わせでは、実際に働く職場がどのようになっているのか、どんな雰囲気なのかを直接感じられるでしょう。

基本的に派遣の職場見学や顔合わせが行われれば、ほぼその企業に採用されると言われていますが、まれに不採用となるケースもあります。

そこで今回は、派遣の職場見学後に不採用となってしまう理由や、職場見学・顔合わせの際に注意すべきポイントを解説します。

これから派遣の職場見学に参加する人はぜひ参考にしてみてください。

 

 

■職場見学後の不採用は法律で禁止されている

 

派遣の職場見学や顔合わせは、派遣スタッフにとって実際に働く職場を見学できる貴重な場です。

また、派遣先の企業と派遣会社、そして派遣スタッフが集まり、派遣先の企業と派遣スタッフがマッチしているかを確認できる場でもあります。

そうなると派遣スタッフ側は「働きたい」と思っても、派遣先の企業が「マッチしない」と感じれば不採用になってしまうのではないかと不安を抱く方もいるでしょう。

しかし、労働者派遣法第26条に記されているとおり、派遣スタッフへの採用合否を派遣先の企業が決めてしまうことは禁止されています。

そのため、基本的に職場見学や顔合わせは派遣先の企業が選考を行うための場ではなく、派遣スタッフが自分に合った職場環境かどうかを確認するという目的が大きな要素となります。

 

 

■派遣の職場見学後に不採用(受け入れの辞退)となった場合に考えられる理由

 

労働者派遣法に基づいて、職場見学や顔合わせを行った後に選考を行うのは禁止されています。

しかしながら、職場見学後に不採用(受け入れの辞退)となってしまうケースもあるのです。

なぜ不採用となってしまうのか、ここで考えられる主な理由をご紹介します。

 

 

・派遣先の担当者に悪い印象を与えてしまった

 

職場見学や顔合わせを行う前に書類などを通して経歴などは企業側も理解しているものの、実際にはどんな人なのか分からない状態で顔合わせをすることになります。

この時、派遣先の担当者に対して悪い印象を与えてしまうと、不採用につながりかねません。

例えば、職場見学ではスーツや指定された作業着などを着用するケースがほとんどです。

それなのに職場には不適切な派手な格好・髪型をしてきたり、シワがたくさんついた服を着てきたりするのは、ビジネス以前に社会人としてのマナーがないと思われてしまいます。

また、遅刻や無断欠席をすると仕事への意欲がない、仕事に対する姿勢に問題があると判断されてしまい、悪い印象を与えてしまうことになります。

企業ではスキルももちろん重要ですが、協調性が特に重視されるため、身だしなみやビジネスマナーには特に注意することが大切です。

 

 

・求職者のスキル不足や経歴の嘘が見つかった

 

事前に送付されていた書類を元に、質疑応答をする場面もありますが、その中で求職者のスキル不足や経歴の嘘が見つかった場合、不採用となる可能性が高いです。

例えば派遣先の企業が即戦力を求めていた場合、スキル不足が発覚すると不採用と判断されてしまう可能性があります。

また、求職者が多くの企業から選ばれるように、経歴の中に嘘を盛り込んでしまうと、後から発覚した際に不採用となってしまいます。

スキル不足は仕方ない部分もあるため、派遣会社とよく相談しながら企業を選ぶ必要がありますが、経歴に嘘を盛り込むと派遣会社側の信用も落としてしまうことになるため、経歴などは嘘をつかず、本当の情報だけを記載するようにしてください。

 

 

・コミュニケーションがうまく取れなかった

 

多くの派遣先の企業では職場で円滑に業務に取り組んでもらうために、コミュニケーション能力も重視しています。

顔合わせの質疑応答の際には質問に対する答えだけでなく、スムーズに受け答えができているか、きちんと質問の内容を理解して適切な答えを出してくれているかなども確認しています。

しかし、ここでコミュニケーションがうまく取れないと派遣先の企業が感じてしまった場合、不採用となる可能性があります。

コミュニケーションが苦手という方だと不安に陥るかもしれませんが、多少言葉が詰まるくらいで不採用になることはありません。

それでも不安な方は、話す言葉だけでなく表情や話を聞く時の姿勢などを意識してみましょう。

 

 

・他の求職者と比較されて不採用となった

 

派遣先の企業の中には複数の派遣会社から紹介を受けているケースもあります。

企業側が1人しか求めていない場合には、候補者が複数人いると比較されてしまい、場合によっては落とされてしまう可能性があります。

この場合、単純にタイミングが悪かっただけで自身に問題があったわけではありません。

あまり気にせずに他の派遣先企業を探すようにしましょう。

 

 

■派遣の職場見学・顔合わせを行う際に注意すべきポイント

 

派遣の職場見学や顔合わせを行う際、派遣先の企業に対して悪い印象を与えないためにも、いくつか注意すべきポイントがあります。

どのような点に注意すべきか解説していきましょう。

 

 

・質問されることを想定して答えを準備しておく

 

職場見学や顔合わせは面接ではないものの、面接と同じように質問されることをあらかじめ想定し、答えを準備しておくことでスムーズな受け答えができるようになります。

例えば「事前に聞いておきたいことはありますか?」と逆質問を受けてしまう場合もあるでしょう。

この時、「特にありません」と回答すると「熱意がない」と捉えられてしまう可能性もあります。

良い印象を与えられるように、なるべく質問の回答を考えておくようにしましょう。

 

 

・身だしなみやビジネスマナーに注意する

 

職場見学や顔合わせが面接ほど堅苦しいものではなかったとしても、身だしなみやビジネスマナーは重要です。

TPOに合わせた身だしなみとビジネスマナー、さらに丁寧な言葉遣いも意識することが大切です。

服装で特に指定がなければスーツを着用すると良いでしょう。

また、腕時計や靴など身に付けるものもハイブランドや派手なアイテムは避け、黒・濃い茶色など落ち着いた色味を選びましょう。

 

 

 

今回は、派遣の職場見学後に不採用となる理由や注意点をご紹介してきました。

職場見学後に不採用となるケースはほとんどありませんが、態度や姿勢によっては受け入れを辞退されてしまう可能性があります。

分からないことや不安なことがあれば、派遣元の担当者に相談するのもおすすめです。

派遣会社として25年以上の実績を誇るヴェルサスでは、キャリアアドバイザーによるサポートも充実しています。

工場内作業や倉庫内作業、イベント系作業を中心に豊富な求人情報をご提案することも可能です。

派遣として働きたい方は、ぜひヴェルサスへお気軽にご相談ください。