無期契約社員と正社員の違いについて

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

契約期間が定められている有期契約者は、必ずしも長期間雇用される保証はないため、雇用が不安定です。

そんな中、契約を無期契約に転換できる「無期雇用転換ルール」という新たなルールが設けられました。

これにより、多くの労働者が働きやすい環境で業務に取り組めるようになりました。

今回は、無期雇用転換ルールや、無期規約社員と正社員の違いについて詳しくご紹介します。

 

 

■無期雇用転換ルール

 

2013年4月1日に改正された「労働契約法」で施行された無期雇用転換ルールとは、同一の使用者(企業)との間で有期労働契約が通算5年を超えた場合、労働者の申し込みにより、無期労働契約に転換されるルールのことを言います。

原則として、使用者(企業)は労働者からの申し込みを断ることはできません。

有期契約とは、期間に定めがある労働契約を締結・更新している労働者のことを言い、アルバイトやパート、契約社員が該当します。

ただし、派遣社員の場合は、派遣会社に無期雇用転換ルールへの対応が求められます。

契約期間によって無期雇用転換ルールの申し込みを行えるタイミングが異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。

例えば、契約期間が1年だった場合、契約を締結・更新してから5回更新されると、申し込み権が発生します。

契約期間が3年の場合は、1回目の更新後に申し込み権が発生する仕組みになっています。

あらかじめよく確認した上で申し込みをするようにしてください。

 

 

■無期契約社員について

 

では、具体的に有期労働契約を結んでいた頃とはどのような違いがあるのでしょうか?

無期契約社員は、これまで有期契約だったのが無期契約になるだけなので、特に大きな変化はありません。

変更されるのは契約期間のみであり、雇用主や福利厚生、給与などはこれまでと同様の条件となります。

また、無期雇用転換ルールにより無期契約社員になると、無期契約が保障されるだけであり、正社員になったわけではありません。

そのため、有期契約を結んでいた頃に退職金や賞与が支給されていなければ、無期契約社員になっても支給されることはないのです。

 

 

■正社員について

 

一方で、正社員とはどのような労働契約を結んでいる社員のことを言うのでしょうか?

無期契約社員の場合、無期雇用転換ルールの申し込みをしなければ契約期間は無期限になりませんが、正社員の場合、契約した時点で無期契約が保障されています。

特別な事情がない限り、定年で退職するまで同じ企業で働き続けることが可能です。

ただし、労働条件に関するトラブルは起こりやすいため、正社員であっても雇用契約書は毎年更新するのが望ましいと言われています。

 

 

■それぞれのメリット、デメリット

 

それぞれの雇用形態の特徴を踏まえた上で、メリット・デメリットについてみていきましょう。

どのような働き方をしようか迷っている人は、ぜひ以下を参考にしてみてください。

 

 

【無期契約社員】

 

まず、無期契約社員のメリット・デメリットをご紹介します。

 

・メリット

正社員として働く上で最大のメリットは、アルバイトやパート、契約社員など、どの雇用形態よりも賃金が高いことです。

基本的にはフルタイム(8時間)勤務となり、インセンティブやボーナスなどを受け取れます。

安定した収入が保障されるため、安心して生活を送れます。

勤続年数が長くなることで給料も上がっていく傾向にあり、他の雇用形態と比較すると非常に有利です。

また、正社員として働くことで出世できる機会が度々訪れることも大きなメリットだと言えます。

長年勤めることで会社の中で重要な役職につける可能性があるほか、基本給とは別途で役員報酬をもらえるようになるケースもあります。

年収を増やすことを目的にキャリアアップを目指したいのであれば、正社員として働くのがおすすめです。

さらに、他の雇用形態との大きな違いは、福利厚生が充実していることです。

社会保険への加入や各種手当など、会社が手厚いサポートをしてくれるため、自己負担が軽減されます。

福利厚生の内容は企業によって異なりますが、今では多くの企業が多岐にわたる手当の支給を実施しています。

 

・デメリット

一方、正社員は転勤の可能性があることや、休日出勤・残業があることがデメリットとして挙げられます。

全国・海外展開している企業で働く場合、引越しを伴う転勤が求められるケースもあるため、それを踏まえて入社を検討しなければいけません。

また、仕事の進捗状況に応じて休日出勤・残業を命じられる可能性もあります。

正社員は他の雇用形態に比べて責任が重いため、働く上でプレッシャーを感じるようなこともあるかもしれませんが、その分、給与や福利厚生などは好条件となっています。

 

 

【正社員】

 

次に、正社員のメリット・デメリットをご紹介します。

 

・メリット

無期雇用転換ルールの申し込みをすることによって、雇用が安定し、集中して業務に取り組めるようになります。

雇止めや次の更新などの不安を抱えることなく働けるため、精神的にも安定します。

仕事内容は変わらず、同じ企業で長期的に務められるため、キャリア形成を図りやすいことも大きなメリットです。

また、正社員と比べると責任は軽く、大きなプレッシャーを感じることなく仕事ができます。

 

・デメリット

無期契約社員は契約期間が変わるだけなので、給与や待遇はこれまでと変わりません。

正社員と同等の待遇を受けることは難しいため、昇給や昇進、手厚い福利厚生などは期待できないと考えましょう。

また、無期契約に転換したことによって、正社員へのステップアップが難しくなることもデメリットとして挙げられます。

雇用形態が固定されるため、正社員になるきっかけがつかみづらくなります。

将来的に正社員になりたいと考えている人にはあまりおすすめできない働き方です。

 

 

今回は、無期雇用転換ルールや、無期契約社員と正社員の違いについてご紹介しました。

どちらの働き方にもメリット・デメリットがあり、自身の状況や希望する条件に応じて選ぶことが重要です。

自分に合った求人を探している人は、ぜひヴェルサスへご相談ください。

ヴェルサスでは労働者が安心して働けるよう、一人ひとりに適した求人を提案しています。