こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。
このブログを読んでいる人の中に、働くのが嫌いだという人はいませんか?
仕事は楽しくないと感じることが多い場合もあるので、働きたくないという気持ちになってしまうのも分かります。
そのような気持ちになることは誰にでもあるのですが、そんな中でも働くのがとても嫌で仕方ないという人も多いです。
今回は、働くのが嫌いな人の特徴や心理、働くのが嫌いな人に向いている仕事についてご紹介します。
働くのが嫌いで仕方ないという人は、ぜひ目を通してみてください。
■働くのは嫌いな人の特徴と心理
働くのが嫌いだと思っている人には共通する特徴があります。
その特徴と心理についてみていきましょう。
〇仕事自体に興味を持っていない
仕事の内容や業界に興味がないまま就職した場合、妥協をして職場を決めた事になります。
仕事を探す時に仕事内容に重きを置いていなかったとすると、仕事の内容がつまらないと感じてしまう可能性が非常に高いです。
そしてそのように感じている人は、働き始めてからも仕事に興味を持つことができず、働きたくないと感じてしまう傾向が強くなります。
〇給与に不満を感じている
給与が安すぎるという悩みを持っている人は少なくありません。
会社によっては勤続年数に応じて給与が上がっていくケースもありますが、残念ながらそうではない会社も多く見られます。
給与が上がらない会社で働き続けているとその不満が積もり積もって、辞めたいと感じてしまう可能性もあるでしょう。
自分が務めている会社がどうなのかは、上司にさりげなく確認してみるのがおすすめです。
〇今の仕事をしている自分の将来像が見えない
仕事を続けるためのモチベーションを維持するには、自分の将来像を思い描けることも重要なポイントになります。
もしも自分の将来像が見えない場合は、モチベーションがどんどん下がっていき、仕事が嫌だという感情が生まれてしまう可能性が高いです。
自分の人生をより良いものにしたいという気持ちは誰もが持っているため、将来像が見えないことに不安を感じるのは当たり前です。
しかし、ずっとそのような不安を抱えたまま生活をするのは精神衛生上良くありませんし、仕事に対する不満が募る原因にもなりかねません。
そのため、今の仕事をしている自分の将来像が見えないことで仕事が嫌だと感じているのであれば、スキルや経験を活かせる部署への移動を申し出てみたり、他の会社への転職を考えたりすることでモチベーションを高めやすくなるでしょう。
〇自分が持っているスキルをより活かしたいと思っている
今の会社では自分の持っているスキルを活かせないと思っている人も、仕事が嫌だと感じやすくなります。
スキルを持て余していると退屈だと感じてしまうため、仕事が嫌だと感じてしまうのです。
そのような不満を感じている場合は、他の業種に転職したり、スキルアップできるような会社への転職を考えたりすると良いでしょう。
そうすることで、自分が持っているスキルを活かせるようになり、仕事に対する不満も少なくなります。
〇プライベートの時間がなかなか確保できない
プライベートの時間を確保するのが難しく、仕事ばかりの毎日になっていると、仕事に対するストレスが溜まっていくため嫌だと感じやすくなります。
仕事の疲れも溜まりやすくなるため、休日出勤や残業が多い会社で働いていると仕事が嫌だと感じるケースが多くなるのです。
〇通勤が苦痛だと感じている
通勤に時間がかかってしまうと、それ自体が苦痛に感じる人もいます。
仕事自体にそこまで大きな不満を感じていなかったとしても、通勤が苦痛だと感じていれば仕事が嫌だという感情が生まれてしまうでしょう。
満員電車やバスに乗らなければいけない場合は特にストレスが溜まりやすく、苦痛に感じやすいです。
徒歩圏内であったとしても、雨が降っている日や風が強い日などは、仕事に行きたくないと感じてしまうものです。
■働くのが嫌いな人に向いている仕事はある?
働くのが嫌だと感じている人の中でも、自分に向いている仕事は必ずあります。
続いては、働くのが嫌だと感じている人におすすめの仕事をいくつかピックアップしてご紹介します。
〇手内職
手内職は、外に出ることに苦痛を感じる人におすすめの仕事です。
シール貼りや裁断、袋詰め、組み立てなど多くの種類があるため、自分に向いている仕事に出会える可能性が高いです。
単価が低いというデメリットはありますが、コツコツと作業を続けることができる人であればある程度の収入を見込めます。
慣れてくればスムーズに仕事ができるようになるため、その分収入も得られるようになるでしょう。
〇ウェブライター
文章を書くのが得意な人なら、ウェブライターがおすすめです。
携帯小説を書いたり、ブログを書いたりした経験がある人ならすぐに仕事に慣れるでしょう。
サイトの閲覧者数を増やすための知識も必要になりますが、初心者に対して丁寧に教えてくれる会社が多いので、初めての人でも安心して取り組めます。
クラウドソーシングサイトで仕事を募集しているケースもあるので、ぜひ登録してみてください。
〇セルフガソリンスタンド
セルフガソリンスタンドは、接客もほとんどないため人間関係に嫌気がさして働きたくないと思っている人におすすめです。
トラブルやヘルプがあれば接客をしなければいけませんが、そうでない場合は人と関わらずに済みます。
時間帯によっては1人で監視を行い、2人体制だったとしても仕事が分担されているので人間関係に関する悩みはまずないと思って良いでしょう。
〇交通量調査員
交通量調査員は、日払いが多い仕事です。
道路の脇に座り、車の数を数えている人は見たことがあるはずです。
屋外なので暑さや寒さに耐えなければいけないこともありますが、必要なスキルがないのでどなたでも始めることができます。
また、個人プレイなので人間関係が理由で働くのが嫌だと思っている人にもおすすめです。
■働くのが嫌いな人は考え方を少し変えてみよう
働くのが嫌だと感じる理由は人によって異なります。
しかし、何らかの理由があることに変わりはありません。
働くのが嫌だけど働かなければ生活ができなくなってしまうため、少し考え方を変えて仕事を探してみてはいかがでしょうか?
視野を広げて仕事を探してみれば自分に向いている仕事に出会うことができ、働くことにやりがいを感じられるようになる可能性が高まります。