こんにちは!
今月の目標は「感染症の予防」です。
寒くて乾燥するこの時期は、風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルスなどが広がりやすいので、みんなでしっかり対策をしていきましょう!
ここでは、感染症の種類や予防法を簡単にまとめました。ぜひ参考にしてください。
感染症はウイルスが原因で起こります。
▼代表的な病気
・新型コロナウイルス(5類に分類されています)
・インフルエンザ
・結核
・ノロウイルスによる胃腸炎
▼感染の広がり方
・飛沫感染(咳やくしゃみで広がる)→ インフルエンザなど
・空気感染(空気中を通じて広がる)→ 結核、はしかなど
・接触感染(触れることで広がる)→ インフルエンザ、ノロウイルスなど
・経口感染(食べ物や飲み物を通じて広がる)→ ノロウイルスなど
①インフルエンザ
■いつ流行する?
寒くて乾燥した季節に流行します。特に12月は注意!
■どんな症状?
突然の38℃以上の高熱、体の痛み、だるさなどがあります。
■どうやって防ぐ?
・室内を暖かくして加湿する(温度28℃・湿度60%が目安)
・マスクを着ける
・予防接種を受ける
・睡眠・食事・運動で体調を整える
②新型コロナウイルス
■どんな症状?
37℃以上の熱、息苦しさ、咳、胸の痛みなどがあります。
■どうやって防ぐ?
・3密を避ける(密閉・密集・密接)
・手洗い・うがい・マスク着用をしっかりする
・体調が悪い時は病院で診てもらう
③感染性胃腸炎(ノロウイルスなど)
■どんな症状?
お腹の痛み、下痢、発熱、嘔吐が半日くらい続き、3日くらいで良くなります。
■どうやって防ぐ?
・手洗いをしっかり(特に調理前)
・食べ物をしっかり加熱
・マスク・うがいを忘れずに
①手洗いをこまめにする
②うがいを習慣にする
③マスクを正しく着ける
④栄養のある食事をとる
⑤十分な睡眠を確保する
毎日の小さな積み重ねが、感染症予防につながります。
みんなで元気に冬を乗り切りましょう。