扶養内で働きたい!パートでお得に稼ぐなら年収はどのくらい?

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

扶養内で働きたいけど、103万や130万、150万と壁が多すぎて、結局お得な年収がいくらなのか分からないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

パートの年収の壁にはそれぞれ特徴や注意ポイントがあります。

壁を気にせずに働いてしまうと、労働時間が増えたのに手取り額は減ってしまったということになりかねません。

今回は、パートでお得に稼ぐなら、どの壁を意識すれば良いのか、働き損にならない年収はいくらなのかを私からご紹介します。

扶養内で働く時の注意点や仕事探しでお悩みの方もぜひ最後までご覧ください。

 

 

■所得税がかからないのは年収いくらまで?

 

所得税は、給与所得控除55万円と基礎控除48万円の合計103万円を年収から控除した額にかかる税金です。

要するに、年収が103万円を超えなければ課税されません。

超えた分に対する所得税を納める必要が出てくるため、注意しましょう。

また、パートの年収が103万円以内であれば、配偶者が負担する税金が少なくなるケースもあります。

夫の年収が1,095万円以下の場合、38万円の配偶者控除が受けられるのです。

103万円の壁と言われることもありますが、税金の負担が軽減される分、働き損にならないのも年収103万円のメリットだと言えるでしょう。

 

 

■130万円以上になると社会保険に入る必要がある

 

年収130万円を超えた場合は、所得税に加えて社会保険の加入が必要になってきます。

つまり、夫の扶養を抜けなければなりません。

社会保険に加入するとなれば、当然保険料も支払う必要が出てきます。

103万円を超えた時に課税される所得税とは異なり、社会保険料はかなり大きな負担です。

収入の約15%を納めなければならないため、103万円以内で働いていた時よりも手取りが下がるケースも少なくありません。

例えば年収130万円だった場合、国民年金保険料・国民健康保険・税金を合計すると約34万円になり、手取り年収は96万円になります。

さらに、夫の扶養に入っている時に受けられる保障と、自分で社会保険料を支払っている時に受けられる保障に変わりはありません。

ちなみに、年収129万円だと税負担のみなので、収める額は約5万円で済みます。

年収アップを希望するけど働き損になりたくない方は、130万円を超えないように調整することが大切です。

 

 

■配偶者控除は年収150万円未満なら受けられる

 

パートの年収150万円までは、夫の収入に配偶者特別控除が適用されます。

夫は最大38万円の控除が受けられますが、150万円を超えると控除額が少なくなるので気を付けてください。

配偶者特別控除は年収201.6万円以上になると完全に受けられなくなります。

年収150万円以下であれば13万~38万円の控除が受けられることを考えると、やはり働き損のように感じてしまうでしょう。

ここで注意したいのは、配偶者特別控除は扶養する人の給与収入が1,220万円以下の場合のみという点です。

夫の年収が1,220万円以上ある場合は、150万の壁は気にしなくても良いかもしれません。

 

 

■見落としがちな106万の壁にも注意しよう

 

年収130万円以下であっても、社会保険に加入しなければならないケースがあります。

それが、106万の壁と言われているものです。

年収が106万円以上あるということに加え、以下の条件にあてはまる場合は扶養から外れることになります。

 

・従業員が101人以上在籍している企業

・月収88,000円以上

・2ヶ月以上の雇用見込みがある

・所定労働時間が週20時間以上である

・学生ではない

 

106万の壁で社会保険に加入した場合は、130万の壁を考える必要はなくなります。

106万の壁に当てはまるのは、比較的大きな会社で働いている方です。

130万円の壁とは異なり、勤務先の社会保険に加入するため、老齢厚生年金を受けられるというメリットがあるのが特徴です。

他にも、障害厚生年金や遺族厚生年金といった保障が受けられます。

 

なお、被用者保険の適用拡大は年々進んでいます。

2022年9月までは被保険者の総数(厚生年金の被保険者)が常時501人以上在籍する事業所でなければ反映されていませんでした。

しかし、同年10月以降から常時101人以上の事業所から適用されることになりました。

また、2024年10月以降になると、被保険者の総数が常時51人以上の事業所から適用されることになっています。

 

 

■お得な年収にするために意識すべき壁はどれ?

 

ここまで様々な年収の壁についてご紹介してきましたが、結局のところ、どの年収を意識して働いた方がお得になるのでしょうか?

ここからは、お得な年収にするために意識すべき壁、壁を超える時の注意点についてご紹介します。

 

 

・働き損を避けるなら130万の壁を意識

 

130万円の壁を超えると、自分で社会保険に加入しなければならなくなり、社会保険料や税金の負担が重くのしかかります。

そのため、年収アップしつつ働き損にならないようにするためには、年収130万円以下に調整することが大切です。

130万円からたった1万円収入が増えただけで手取り額がグンと下がってしまうと、働き損に思わざるを得ないでしょう。

106万円の壁がない企業で働いている場合は特に、厚生年金が受け取れるなどのメリットがないため、年収130万円以内に抑えるのがおすすめです。

 

 

・130万円の壁を超える時はどうすればいい?

 

どうしても年収130万円を超えてしまうという場合は、年収170万円以上を目指すのがおすすめです。

手取りがダウンするのは、130万円~169万円と言われているためです。

201.6万円までは扶養者が配偶者特別控除を受けられるのも加味すると、よりお得な年収額と言えるでしょう。

 

 

今回は、パートの年収の壁についてご紹介してきました。

103万円の壁を超えると急に働き損になってしまうのではないかと考える方も多かったかもしれません。

実際は、年収が130万円を超えなければ手取り額はアップします。

扶養者の配偶者特別控除も受けられるため、世帯年収もアップできるなど、メリットは多いです。

働き損をしないためにも、年収を調節できるように日頃から意識しておきましょう。

ヴェルサスでは、年収103万や130万以内に抑えたいという方にもおすすめの求人を豊富に取り揃えています。

103万円以内に抑えようとすると、途端に求人が減ってしまうと悩んでいる方も多いでしょう。

ヴェルサスに在籍する専任のキャリアアドバイザーがあなたの意見を取り入れ、最適な求人をご提案いたします。

働き損にならない働き方を求めている方は、ぜひチェックしてみてください。