正社員登用制度でアルバイトやパートから正社員に!注意点なども合わせて解説!

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

アルバイトやパートとして働いている中で、「正社員を目指したい」と考えることもあるでしょう。

しかし、転職のハードルは高く感じてしまうケースも珍しくありません。

そのような時に活用できるのが、正社員登用制度です。

今回は、私からアルバイトやパートから正社員になれる正社員登用制度について解説していきます。

 

 

■アルバイトやパートから正社員を目指せる「正社員登用制度」

 

正社員登用制度は、その名の通りアルバイトやパートなど正社員以外の雇用形態から正社員になれる制度です。

全ての企業でこの制度を取り入れているわけではないので、必ず正社員を目指せるわけではありません。

アルバイトやパートなどから正社員を目指すには、正社員登用制度がある会社で働かなければいけないのです。

登用に関する基準も、会社によって異なります。

勤続年数が長くなれば登用してもらえる企業もありますが、厳しい基準を設けているところもあるため、正社員のなりやすさは勤務先によって大きく異なることも覚えておく必要があるでしょう。

 

厚生労働省が2022年3月に発表した「労働経済動向調査の概況」によると、回答企業の中で正社員登用制度を取り入れている企業は75%という結果が出ています。

そのうちの約半数の企業では、過去1年間に登用実績があると回答しています。

また、正社員登用制度がないと回答した23%の企業のうち30.4%で正社員の登用実績があると回答しているのです。

このことから、制度がある方が正社員を目指しやすいのは当然ですが、制度がなかったとしても実現不可能ではないと言えるでしょう。

正社員登用制度を完備する企業が多い業種は、卸売業や小売業、金融業、保険業、医療・福祉などです。

 

 

■正社員登用はどのような流れで行われる?

 

アルバイトやパートから正社員になるための流れは、企業によって異なります。

ここでは、一般的な流れをご紹介します。

 

 

・正社員登用の要件や基準を確認する

 

正社員登用の要件や基準は、それぞれの企業で異なるので確認しておきましょう。

勤務実績や勤務態度、仕事内容、上司の推薦などの条件が設けられているケースが多いです。

それらの条件を満たしていれば、正社員になれる可能性は高いです。

 

 

・登用後の雇用条件などを確認する

 

アルバイトやパートなどと正社員の雇用条件は異なる点がいくつもあります。

雇用契約を変更してから、「思っていたのと違う」といった事態にならないようにするためには、前もって確認しておくことが重要です。

気になる点はしっかりと質問しておきましょう。

 

 

・登用試験や面接を受ける

 

正社員登用時には、面接や筆記試験を行っているところが多いです。

筆記試験はSPIや一般常識です。

筆記試験の対策はあらかじめできるので、どのような試験内容なのか教えてもらうのが望ましいでしょう。

会社によっては、レポートの提出を課せられる場合もあります。

面接を行う場合は、現場の上司だけではなく、人事部などは入るケースも少なくありません。

 

 

・雇用契約を変更する

 

試験や面接をクリアしたら、晴れて正社員になることができます。

雇用条件を再度確認し、問題がなければ雇用契約の変更手続きを行うことになります。

 

 

■正社員登用を実現しやすい人の特徴

 

正社員登用を実現しやすい人には、共通する特徴があります。

続いては、どのような人が正社員に登用されやすいのかみていきましょう。

 

 

・現在の仕事である程度の実績を残している

 

現在携わっている仕事で、ある程度の実績を残していれば、正社員になれる可能性は高いです。

アルバイトやパートであっても、リーダー的な立ち位置にいて、周りへの指示や先回しした作業などを行っていると、声を掛けられやすくなります。

教えてもらったことだけやっている、周りからの指示があるまで動かない、といったスタンスの人だと難しいでしょう。

 

 

・人材育成に興味がある

 

人材育成に興味がある人は、正社員として働いてほしいと会社側が考える場合があります。

さらにその素質があれば、さらに可能性は高まるでしょう。

なぜかというと、成果を出すための人材育成を行うことができ、定期的に成果を出せるマネジメント能力が正社員には求められるからです。

アルバイトのリーダーとしてスタッフの育成をすることに興味があったり、ある程度の成果を出したりしていれば、正社員登用のチャンスは巡ってきやすいです。

 

このことから、現在よりも責任感のある仕事をしたいと考えている人ほど、正社員登用制度の対象になる可能性が高いと言えるでしょう。

 

 

■正社員になることで生まれるデメリットも把握しておこう

 

アルバイトやパートから正社員になることで、安定した収入を得られたり、充実した福利厚生の恩恵を受けやすくなったりします。

しかし、正社員になるからこそのデメリットもあるのです。

最後に、正社員になることで生まれるデメリットにはどのような点が挙げられるのかみていきましょう。

 

 

・与えられる仕事の責任が重くなる

 

正社員になると、当然ですがアルバイトやパートよりも与えられる仕事の責任が重くなります。

携わる仕事の幅が広がりますが、顧客からのクレームに対応したり、部下のマネジメントをしたりしなければいけなくなります。

また、仕事でミスをした場合の処罰も重くなるでしょう。

それらがストレスに感じてしまう可能性もないとは言い切れません。

 

 

・勤務時間が長くなる

 

アルバイトやパートは勤務時間が短かったり、1週間の出勤数が少なかったりします。

しかし正社員は、1日8時間、1週間に5日間働くのが一般的です。

さらに、人手不足やトラブルが起こった時は、休日出勤をしなければいけない可能性もあります。

時間外手当や休日手当はもらえますが、プライベートな時間を犠牲にしなければいけないことで不満が募る可能性も高いです。

 

 

・転勤や異動がある

 

正社員になると、転勤や移動を余儀なくされる可能性もあります。

部署や職種にもよりますが、全国転勤をしなければいけない会社もあるのです。

引越しを伴う転勤が必要になるケースもあるので、それも加味した上で正社員を目指しましょう。

海外展開している会社の場合は、海外転勤の可能性も考えられます。

遠くへの転勤や異動を避けたい場合は、正社員登用前に勤務条件をしっかりと確認しておいてください。

 

 

アルバイトやパートから正社員になるメリットはたくさんあります。

しかし、メリットだけではなくデメリットがあることも把握しておかなければいけません。

デメリットを理解したうえで正社員を目指せる仕事を探したいなら、正社員登用制度のある求人も数多く取り扱っているヴェルサスまでお気軽にご相談ください。