悪い印象を与えかねない!面接でNGと言われる言動をご紹介

 

こんにちは!ヴェルサスのブログ担当です。

転職を考えた時、“面接”という難関をクリアしなければならないことから、なかなか踏み切れない方も多いでしょう。

面接では、特に行ってはいけないNG行為があります。

面接に自信がない方も、NG行為を知っておくだけで有利になることは多いです。

今回は、面接でのNG行為についてご紹介します。

なぜNGとされているのか、どのように対策する必要があるのかなども併せてご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

■一方的に話し続ける

 

面接の場では、緊張や自己アピールをしなければという焦りから、周りが見えなくなってしまう方もいます。

周りが見えなくなると1人で一方的に話し続けるという状況が生まれがちです。

そのような一方通行の状態では、面接官とのコミュニケーションが成立しているとは言えません。

その結果、「空気が読めない」「人の話を聞かない」といった印象を持たれてしまいます。

しっかりとコミュニケーションが取れないと、面接官は知りたいことを聞けない、自分自身は有利になることを話せないなどの良くない状況が続き、不採用になってしまうことも少なくありません。

緊張や焦りから普段どおりに話せないことは面接官も理解しているでしょう。

そんな中でも最大限自分の良さをアピールできるように対策しておくことが大切です。

 

 

■志望企業の基本情報を質問する

 

面接で質問をすると、積極性の高い人材と評価されるケースが多いですが、質問の内容によっては逆に評価を下げることになってしまうかもしれません。

面接でNGとされているのは、その会社の基本情報を質問することです。

会社の基本情報は、ほとんどの場合ホームページや資料、説明会などでチェックできます。

基本情報を質問すると、事前の情報収集を怠る意識の低い人材と判断されてしまうのです。

 

 

■話す時に目を見ない

 

面接に限らず、大切な話をする時には目を見て話すのは基本です。

目を見て話すことは、信頼度が上がる他、しっかり相手と向き合っているというアピールになります。

逆に、話す時に目を合わせないと「好意的でない」「自信がなさそう」といったネガティブなイメージを持たれてしまうこともあります。

近年では、インターネット上だけで完結するコミュニケーションが増えているということから、目を見て話すのが苦手な人は増えています。

わざと目を見て話さないという人は少なく、目を見て話すこと自体が苦手という方も多いでしょう。

目を見て話すのが苦手な方は、相手の眉間や鼻先に意識を集中させると良いと言われています。

 

 

■前職についてネガティブなことを話す

 

面接でNGとされるマナーとして最も控えるべきなのが、前職の悪口や愚痴を話すことです。

ネガティブな発言は、入社してもすぐに辞めてしまうかもと思われるきっかけになります。

特に転職をする理由については、ネガティブな理由にならないように工夫することが大切です。

ポジティブに変換する力は仕事でも大切なスキルとなるため、高い評価につながることもあります。

 

 

■他にもNG行為はたくさんある!

 

代表的なNG行為に加え、できれば把握しておきたいNG行為を簡単にご紹介します。

 

 

・質問の順番がおかしい

 

質問があるか聞かれた時に、最初の質問が「給与」「残業」「休日」に関するものだと、仕事に対する意識や熱意が低いと判断されてしまいます。

最初の質問は、仕事内容や企業に関わることなどにするのが無難でしょう。

もちろん、給与などについて質問することは問題ありません。

質問する時は順番に気を付けることが大切です。

 

 

・卑屈な態度を取る

 

謙虚なのは大切ですが、卑屈すぎるのはNGです。

特に、「役に立てるかわからない」といった仕事に対するネガティブな発言は控えましょう。

最低限、自分がどんなところで役に立てるのか、自分のスキルを活かして何ができるのかを考えておくことが大切です。

 

 

・知ったかぶりをする

 

面接官は今まで数え切れないほどの志望者とコミュニケーションを取っているため、知ったかぶりなどは通用しません。

知ったかぶりがわかると、嘘をつく人と判断されてしまうこともあるため注意が必要です。

面接官の中には、「知ったかぶりをするくらいなら正直に話してくれた方が好感を持てる」という考えの方も多いため、わからないことは正直に答えるのがおすすめです。

 

 

■面接を成功させるために押さえておきたいポイント

 

面接のNGマナーを把握したら、成功させるためのポイントも押さえておきましょう。

 

 

・身だしなみを整える

 

外見は第一印象を決める要素の1つとなっているため、身だしなみを整えることは必要不可欠です。

清潔感があり、マナーに配慮した身だしなみを意識することで、好印象を与えられることがわかっています。

逆に、整えられてない髪、シワシワで汚れのあるシャツを着用している人に対しての印象はマイナスになりやすいです。

面接の前に清潔感のある身だしなみができているか、鏡を見てチェックすることはもちろん、不安な方は誰かに見てもらい問題ないか確認するのも1つの手です。

 

 

・志望企業はもちろん、業界についても入念に研究する

 

志望企業や業界をしっかりと研究していれば、面接での受け答えがスムーズになります。

受け答えがスムーズにいけば、事前の情報収集に力を入れていることがわかるため、熱意も伝わりやすいでしょう。

さらに、企業・業界研究は、入社後のビジョンを考える時にも役立ちます。

 

 

・結論から話す

 

面接では何が言いたいのかをわかりやすく伝えられるよう、結論から話すこともポイントです。

細かいことから話すと、結論にたどり着くまでに時間がかかり、理解しにくくなってしまうのです。

面接官が頭の中で話を整理しやすくなるよう、結論から話すことを意識してみてください。

 

 

 

今回は、面接でNGとされる行為についてご紹介しました。

NGとされる言動で不採用が決まるわけではありませんが、しっかりと対策している人に比べると不利になりやすいです。

NG行為を把握し、できるだけ好印象を持たれるような言動を意識しましょう。

加えて、面接を成功させるためのポイントを押さえておくことも大切です。

ヴェルサスでは幅広い業界の求人を取り揃え、一人ひとりに合った働き方が叶える求人をご案内いたします。

転職をお考えの方は、お気軽にご相談ください。